Rap!Rap!-blog
鍛金の仕事 metal smith
2011/03/31
鎚目
鎚目
金槌の痕
最近勢いが出てきた
リズムで打っていく
これは飾りじゃない
多面体にする事により表面積を増やす
そうする事により強度を増し
金槌の叩く事により金属をしめる
しめるというのは
叩いて金属の密度を増すこと
まさしくそれが鍛金という言葉の由来
金属は叩く事で鍛えられ
強くなる
そんな実用的な鎚目が
手作りだと少しずつちがうし
それが大きな魅力になる
2011/03/30
金属も天然素材
金属は普通、天然素材とあまり思われていない
これっておかしい
木だって製材された物を
物作りに使うし
布だって
糸から作る人もいるだろうけど
金属は鉱山で採掘され
純度を高められているだけ
銀を溶かしてインゴットにして
板にするの、まさに糸を紡ぎ、織
布を作るのと同じ
金属の板
叩くと急に表情が変わる
柔らかになる
金属は堅い、それは僕にとっては違う
柔らかいし自由
ただ他の素材と違い
それがユックリユックリと変わる
陶器で轆轤をひいて物の数分で出来る形が
金属では何時間もかかる
それだけ
金属は僕からしたら
粘土に近い
薄くも出来るし
曲げられるし
立体にもなる
部品を作って接着(金属では溶接)できるし
自由過ぎて
制限がないそういう素材
だからこそ難しい
2011/03/29
物を作る事について
物を作る事
小さな時から
絵を書いたり
プラモデル作ったり
何か物を作っていた
今は物を作り→売る
学校で教えてもらった先生は
80歳過ぎのおじいちゃん
彼で七代続く金属工芸の老舗
家と工房は一体で生まれた時から
金属を叩く音で育ったと
まさに生業
今なら芸術家になってしまうけど
彼の中では『自分は金物屋、芸術家では無いぞ!』
彼の作った物は様々で
純銀製のお多福の置物
銀製のお玉
茶釜、箸、皿
銀製の蝶番
薬缶
陶器の内ばり
鍋、香炉、菓子入れ
ありとあらゆる物
仕事にえり好みをしていない
やっぱり芸術家ではなく金物屋
お客さんの『こういうのできる?』
と聞かれたら
『出来る!』と
出来ないなんて悔しくて言えない
そおいう人に教えてもらったからか
市などで、出展者やお客さんから
『こういうの出来ない?』と
ちょくちょくお話が来る
自分では絶対しないことばかりだから
つい引き受けてしまう
やった事ないし
相手の望む物を作らないといけないから
時間はかかってしまうけど
師匠のおじいちゃんは
『作ることはたのしい!
お金儲けかもしれないけど、
結局楽しい
それにお客さんが喜んでくれたら
最高やないか!』
自分の技術、知識の無さに
上手く形にならず
いつも壁にぶつかってばかりだけど
結局は楽しい
それ以上でもそれ以下でもない
そんな気持ちで日々
物を作っている
2011/03/28
真鍮フライ返し 横型
真鍮製フライ返し
横型も作りました
裏から見たら
横幅が13センチと大きくしているので
ハンバーグなどの大きいものも
さらに煮魚などの
崩れやすい物も
取りやすくなっています
返す部分が0.4ミリと極うす
さらに叩いて微妙なカーブを作っているので
ひっくり返す物の底に
すっと入り
使いやすいです
かっこいい
調理道具は見せる収納で
台所をかっこ良くします
2011/03/26
鍛金 道具 金床(への字)据え方
金床を木台に据える
実はこれはかなり重要です
叩いて金床が動かない
でもかなりキツク叩くから動いて
生半可な固定では動きます
木台に四角の
穴をあけ
木のクサビで固定
固定する時も
金槌でクサビ叩きます
だからクサビも堅い木じゃないと
簡単に割れてしまいます
樫の木を僕は使っています
大きなホームセンターに行くと
拍子木として売っていて
サイズ的にもぴったりです
拍子木を短く切り
断面を斜めに切って
クサビに
上手く据える
これが出来ないと
本当に叩けません
始めて師匠が
金床を据えるの見た時
怒っているのかと間違う位
しっかり叩いて固定してました
実際自分がやってみてよく分かったことです
技法書には
書いてない大きなコツです
とにかく固定
鍛金にはこれは必須です
2011/03/25
鍛金 道具 金床(への字)
鍛金で使う金床を紹介します
への字と言われる金床です
由来は写真見たままで
形が『への字』だからです
両端の所をで叩きます
この叩く面のカーブを作るのは
かなり難しいです
このカーブを上手くしないと
良いものは作れません
これは45Cと呼ばれる
鋼の角棒をコークスで
800度以上に熱して
自分で曲げます。
叩く面のアップです。
なだらかな面でほんの少しRがあります
まだ磨きが甘いですが
綺麗に磨いて仕上げないと
裏側に傷がつきます
鍛金は自分で道具を作る所からです
ただ
シーフォース
という
東京の金属工芸の道具屋では販売されています
でも高過ぎて手が出ません
オンラインショッピングが充実していて
見ているだけで楽しいです
色んな工具を
この
シーフオース
で買ってます
道具の質問したら
丁寧に答えてもらえますし
ショッピングでも迅速な対応で
大変いい大店です
シーフォース
http://tool-net.jp/
です
一度ご覧下さい
2011/03/24
アルミ製お玉(レードル)
アルミ製お玉の新しい形
レードル
この形は灰汁等が取りやすい
先に注ぎ口も
入れる部分は
新しく仕上げた
金床で上手く叩けるように
なったから
それまで何度か作ったが
納得出来なかった
やはり
道具はえらい
2011/03/23
真鍮製アイスクリームスプーンの作り方
まずはこの四角の真鍮板から
自分で作った型をおいて
真鍮板に形を写し
糸のこで切り
ヤスリで形を整えて
磨いて
鏡面にして出来上がり
2011/03/22
真鍮製アイスクリームスプーン
アイスクリームを買うと
付いてくる木製のスプーン
その形を真鍮に置き換えて作ってみました
形はそのままじゃなくて
一から型紙を起こして
自分の頭の中にあるこれだ!って形に
口を付ける所もしっかり磨いてあり
鏡面仕上げ
使うの勿体ないと言われますが
しっかり使えます
特別なスプーン
長堀アートクラフトフェスタでは売り切れ
五六市でもなくなりかけました
僕の作っている物の中では異色ですが
僕自身も気に入っているし
こういう遊び心は無くさずに
していきたいです
2011/03/21
CONOBA CHARITY MARCHEありがとうございました
CONOBA CHARITY MARCHE
で
購入していただいたかた
見ていただいたかた
ありがとうございます
ただ、指輪を気に入ってくださったのに
サイズが合わず購入に至らなかったかた
ごめんなさい
指輪はサイズ大事です
ほんの少しのサイズの違いで
入ったり
キツかったり
今回の市
反応が良かっただけに
今回一回だけのイベントと
言うのは個人的にかなりもったいない気がします
主催者には定期的な開催をと
お願いいたしましたが
それは主催者が決めることですし
見守るしかありません
五六市にも応募は
しているのですが
抽選がはげしく
なかなか
出店出来ないのが現状です
出店が決まり次第ご報告いたします
2011/03/20
今日はCONOBA CHARITY MARCHEに出店
CONOBA CHARITY MARCHE
に今日、出店します
10:00〜16:00
CONOBA
香里ヶ丘
敷地内で行います
始めての街、
始めて開催される市
始めてづくしですが
よろしくお願いします
出店は本日3/20のみです
明日3/21には出店いたしません
ご注意下さい
2011/03/19
今日は随心院小町手作り市に出店します
今日は
随心院小町市手作り市
に出店します
開始時間が8:30と大変早い市となっていま
8:30〜16:00
今日は4月中旬の暖かい日
随心院は梅の名所で小野梅園が
今の季節開園しております
ぶらりと散歩気分で
角井銅商店
アルミ、ジュラルミン、真鍮、銅を
購入しているお店
角井銅商店
板、丸棒、角棒、
厚み、大きさはミリ単位でオーダーが可能
カット料なし(これは普通あり得ません)
メールで午前中にオーダーしたら
直ぐ見積もり
午後には切断ずみです
お店に来れないならば
自費での送ってくれます
ここが無ければ
僕の商品は出来ません
お値段もホームセンターに比べたら
1/5〜1/10と格安です
相場の値段を重量で販売です
材料の質問もしっかり応えてくれます
木造の味のある作りのお店です
角井銅商店
京都市左京区東大路孫橋上る東門前町526
↑地図をリンクしてあります
075-771-2551
日曜休み
2011/03/18
明日は随心院さんの小町手作り市に出店します(小野梅園開園中)
3/19
随心院小町市手作り市
8:30〜16:00
随心院は梅の名所で小野梅園が
今の季節開園しております
外形はこんな感じです
梅園内はこういう感じです
小町手作り市のホームページは
http://ichido-komachi.com/
2011/03/17
随心院小町市とCONOBA MARCHEにはこういう物を持っていきます 2
姉のスイーツデコこういうのを持って行きます
パフェのフォトスタンド ¥700
お皿の中のコーンフレークまで手作りで
再現してあります
クロカンブッシュのフォトスタンド ¥500
シュークリーム一つ一つ一つ
クリームを挟んで
チョコクリームソースの垂れ具合
とかこだわり満載です
チョコのペンダント ¥700
チョコは言われない限り
本物しかみえません
この他¥100〜700とこの細工で
信じられない安さで販売しています
姉はリアルさで売っているそうです
よろしくお願いします
2011/03/16
随心院小町市と香里ケ丘CONOBA MARCHEにはこういう物を持っていきます
随心院小町市と香里ケ丘
CONOBA MARCHE
には
こういう物を持っていきます
アルミ製お玉
一つ一つ手で打ち上げて作っています
真鍮製フライ返し
ヒックリ返す部分を薄くし
叩いて曲げてバネ性を出し
使いやすいようにしています。
大きさや形が違う物も持っていきます
アルミ製皿
金槌で叩き表面にテクスチャーを
つけながら成形したお皿です
軽く、割れず、お手入れも
普通に陶器製のものとかわりません
テクスチャーの違う3種を持って行きます
ジュラルミン製バターナイフとスプーン
ジュラルミン(アルミ合金で強度が高い)の板を
たたき出して作ったカトラリー
強度と軽さを兼ね備えています
マダマダ色々もっていきますが
こういうふうに人とは違う
かっこ良く、使い勝手のいいものを
こころがけ作っています
2011/03/15
苦楽園 花cafeさんに納入
今日、
苦楽園の花cafe
さんに商品を納入しました。
指輪が多かったです。
市と違いいつもおいてあるので
見るだけでも見てください
随心院小町市と香里ケ丘CONOBA MARCHEに出店
今週末は
随心院小町市と香里ケ丘CONOBA MARCHEに出店します
3/19
随心院小町市手作り市
8:30〜16:00
随心院は梅の名所で今見頃です
京都市山科区小野御霊町35
3/20
香里ケ丘
CONOBA MARCHE
10:00〜16:00
3/19に香里ケ丘に開店した
ライフスタイルショッピングセンター『CONOBA』の
開店イベントです
枚方市香里ケ丘3丁目11-1
http://conoba-village.com/#
今週末は大変暖かいみたいです。
ふらっと出かけるには良い日和です
姉も参加しますのでスイーツデコもあります
五六市で、気になっていたけど....
の方も
香里ケ丘CONOBA MARCHEは
枚方市内で大変近い距離です
もう一度足を運んでいただいたら
うれしいです
2011/03/14
スイーツデコ チョコ
姉のチョコ
見た目、本物と見間違います
色んな技があるらしいです
苦楽園
花cafeにあります
場所はリンクの
花cafeから
昨日の五六市は
昨日の五六市は
多くのお客さんに見てもらえ
さらに購入もして頂き有り難うございました
その中で
小学校4〜5年の男の子が
自分の財布から
お金を出し
アイスクリームスプーンを
購入してもらいました。
売っているものが
調理器具や指輪なので
こういう子が購入というのは
始めての経験でした。
素直に
『これ、俺の専用のスプーンにする!!』
とっても作り手としてうれしい出来事でした
昨日の五六市で見てくれた方
購入していただいた方
本当にありがとうございました
2011/03/13
今日は五六市
今日は五六市に出店
出店場所は5 本部前です
枚方市の最高気温予想17度
晴れ
四月の桜が咲く季節の気温です
市にはもってこいの日和です
2011/03/12
明日は五六市
明日は五六市
2月の五六市が寒いわ
売り上げないわで
どうなんだろう?って
ただ
市自体は何だかいい感じ
新作も用意したし
でも....不安は一杯
鍛金って技術はどうなん?って
変に自分に自問自答してみる
軽いとか
叩いてるんだとか
色んなこと
まず触って持ってもらわないと
伝わらない
本部前5番の会場
とにかく触って持って欲しいです
そこから
気に入るかはお客さんの好み
そんな感じです
明日は4月中旬の暖かさらしい
市にはいい環境
どの市行く前は
不安一杯です
アルミスプーンの作り方
まずはこの一枚の板から
バナーで炙って
金属を柔らかくする
口になる部分を軽く広げ
柄の部分の幅を狭めます
バーナーで炙り
柔らかく
さらに口になる部分を広げ
柄の部分の幅を狭めます
鋏と糸のこで
目的とした形に切ります
さらにヤスリで形を整え
淵を丸め
口の部分を叩きだします
これで完成
ジュラルミン(アルミ合金)なので
非常に軽く丈夫
これを始めて
明日の五六市に持って行きます
始めての人に見せる
自分ではいいと思っても
お客さんの反応が一番
独りよがりでは
意味が無い
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示